【実験的提供】
Pleroma + Soapbox-Feを取り入れた https://soapbox.hostdon.jp/ の提供を開始しました。
※このインスタンスは実験的提供です。予告なくメンテナンスや廃止をする場合があります。
ブログを書きました。
MVNOの日本通信SIMさんを応援しています。メイン利用しましたが不満は感じませんでした。実使用体験をリアルにご紹介します。
【人柱レポ】家族4人で日本通信SIMへ移行してメイン回線で1か月利用してみた正直な感想 #ひとぅブログ https://hitoxu.com/026976
ブログを書きました。
Twitterのタイムライン広告に初めて広告を出してみました。どんな事が起こるか詳しく解説します。興味がある方はぜひ。
【人柱レポ】Twitterに広告を個人で出稿してみた。効果はいかほど? #ひとぅブログ https://hitoxu.com/026971
人生で初めてTwitterに広告を出してみました。
対象の記事は少しマニアックにNotionにしてみました。
5000円投資しどんな効果があるか見てみます。期待した流入があればいいのですがどうなることやら。
広告を表示させるユーザー層を指定できなかったんですがそれはさせてほしいかな。
https://twitter.com/hitoxu/status/1362967275070922752?s=19
ブログを書きました。
動画のバックアップにお困りの方へ。月額5ドルで無制限に動画ファイルをバックアップできますよん。高機能のNotionですがこれだけでも十分価値ありです!
【TIPS】動画のバックアップ目的だけでもNotion有料プランに契約する価値あり #ひとぅブログ https://hitoxu.com/026966
ブログを書きました。
Adobeが提供するPDF作成サービスです。ありがたく利用させていただきます!
【完全無料】安全!公式!完全無料&ソフト不要でPDFを作成・編集できるよ! #ひとぅブログ https://hitoxu.com/026961
ブログを書きました。
「タノシイヨロコビ。」ってどういう事なのでしょう?横並び感が半端なくピンとこないですね・・・。みなさんはどう感じましたか?
【正式決定】SoftBank オンライン申し込み専用プランの名称が「LINEMO」に決定しpovoと横並びへ #ひとぅブログ https://hitoxu.com/026958
新しい物好きで飽き性な羊さんです。大阪に住む40代の普通のサラリーマン。
2017年4月にマストドンと出会い、 mstdn.jp に登録しました。その後の mstdn.jp の不安定さに不安を覚え、2019年11月に一度目、2020年9月に二度目のおひとりさまインスタンスに引っ越しました。
主なSNSの活動の場は、TwitterとMastodonです。
ブログも書いています!このアカウントでは記事投稿のお知らせもします。
親指シフト、iPhone、Android、Windows、マグニフィカ、珈琲好きです。よろしくお願いします!