ファミリープランは対象外のようですね!
YouTube Premiumに年間プラン登場 月額契約より3,540円お得になるキャンペーン開催中(1/23まで) | ゴリミー - https://gori.me/google/youtube/139739
24年に固定電話もついに料金全国一律化するのか!知らなかったです。
固定電話の通話料割引を廃止 NTT、料金全国一律化で(共同通信) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/8ffda706dd8e4c816fbf22b10ed1b3bb2293d5af
店舗数は今や中国のほうが日本より多いことに驚きました。
ポテト不足のマクドナルド、日本だけ特に影響が大きいのはなぜ?日本法人に聞いてみた(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ab0f7ba1332145f8d83c8249d0276a540ec15b
面白みは少ない機種になりましたが、本当のベストスマホという意味では間違いなくトップクラスですよね!!
iPhone 13が「2021年のベストスマホ」に選ばれなかった決定的理由(1/2 ページ) - ITmedia Mobile - https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2201/19/news057.html
そんなサービスがあったことを知らなかったです😅
Amazonのコード決済サービス「Amazon Pay」が2022年1月末で終了 - ポイ探ニュース - https://www.poitan.jp/archives/90710
モバイル回線の断捨離を検討。
今は以下のような構成。
①家族の回線:母、妻、子、子→日本通信SIM4回線
②私の回線:楽天モバイル
③楽天モバイルの補助回線:FUJIWifi SIM100GB
④iPad mini回線:REMOモバイル10GB
⑤遊び回線:Povo 2.0 2回線
⑥遊び回線:y.u mobile 5GB 話し放題
①は必須、⑥はキャンペーンで10年間無料なので辞める理由なし。
②、⑤は維持費ゼロで持ち続けリスクゼロ。
③は2700円ほどで今は提供されてないオトクなプランなので辞めるのはもったいない。
④を辞めて⑥の回線を利用を検討するも話し放題を使わないのはもったいない。ならば④を辞めて③を利用、④に⑥を利用するのが最も現実的かとも。
でもでもiPadで100GBを使うことは無いし普段使う回線の③が5GBは心許ないかな?
と、、
頭を悩ましています。この時間が一番楽しい。☺️
結論:暫くこのまま使う。
フラットディスプレイなのでしょうか?そこ、大きなポイントです。
次期Galaxy S22 Plusのレンダリング画像がリークされる – すまほん!! - https://smhn.info/202201-galaxy-s22-plus-renders
レジ袋の時もそうでしたが有料化をするならその時点ではそのコストは乗っているはずなので何かをマイナスにしてスタートしなきゃならないのでは?と思う次第です。
ゆうちょ銀行の手数料有料化の賛否(ヒロ) - BLOGOS(ブロゴス) - https://lite.blogos.com/article/576282/
これは良記事。
Chromebookはウェブ版アプリを使うのがベースでアプリ版で便利になるものに限って使うことになるのでしょうね。
[トーク]Chromebookで1年以上利用しているAndroidアプリまとめ、使うときのポイントも紹介 導入 | タケマコブログ - https://pcefan.com/diary/?p=14510
使っていても、PayPay→楽天ペイ→d払いの順で普及している感じもありますね。
人気のQRコード決済、絶対王者・PayPayが貫禄のダブルスコア! | OTONA LIFE | オトナライフ - Part 2 - https://otona-life.com/2022/01/09/99706/2/
複数の会社が関わるため仕方ない部分があるにせよ遅すぎますよね〜。
もっともっとオープンにしなきゃ。とも思います。
LINEに勝てない「+メッセージ」 ドコモ・KDDI・ソフトバンク連合の反撃: J-CAST トレンド【全文表示】 - https://www.j-cast.com/trend/2022/01/16428885.html?p=all
こういう考察、面白いですね!!来年も続きそうですし!
友人からの年賀状、何かがおかしい… 一年越しの「伏線回収」が最高すぎると話題に – Sirabee - https://sirabee.com/2022/01/14/20162778478/
当たり前な裏事情。年末の低視聴率とかは後付でしょうけれどもねぇ。
日テレが年始に『千と千尋の神隠し』『紅の豚』を放送せざるを得なかった裏事情|日刊サイゾー - https://www.cyzo.com/2022/01/post_300878_entry.html
新しい物好きで飽き性な羊さんです。大阪に住む40代の普通のサラリーマン。
2017年4月にマストドンと出会い、 mstdn.jp に登録しました。その後の mstdn.jp の不安定さに不安を覚え、2019年11月に一度目、2020年9月に二度目のおひとりさまインスタンスに引っ越しました。
主なSNSの活動の場は、TwitterとMastodonです。
ブログも書いています!このアカウントでは記事投稿のお知らせもします。
親指シフト、iPhone、Android、Windows、マグニフィカ、珈琲好きです。よろしくお願いします!