ご冥福をお祈りします。
滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた!(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5f2da08b377c59a1e027c0ae8d12d0a917c2e0
このエリアは交通量が少ないのでいい試みかと。周辺店舗が活気づくといいですね!
大阪・ミナミの玄関口「難波」に歩行者天国…市が万博開催前の完成目指す(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/ced309e7da0a9cff7e5d6b868c67b8de9906c514
確かに無かったなぁ。
ポールの何本目でハンドルを右に切る、という教え方は無意味だったと未だに思います。あれ、何だったんだろう?
教習所でバック駐車は教えてもらえない? 「意外な理由」が明らかになって…|ニフティニュース - https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-1674103/
「レジの前でやたらログアウトされるような劣悪な品質のサービスも存在」ってdなんとかってやつですか?
もうレジ前で慌てないぜ!PayPayオートチャージ機能強化 - すまほん!! - https://smhn.info/202206-paypay-auto-charge
100円が110円に。結構インパクトありますよね。それにしてとこの記事の写真、コーヒーの量、少し少なくないぽか?
セブンイレブン、コーヒーを7月に値上げ 発売以来初: 日本経済新聞 - https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC031IQ0T00C22A6000000/
シルフィードは大好きなタイトルでした。ゲームアーツというメーカーも好きだったなぁ!
セガが『メガドライブミニ2』を正式発表 - https://news.denfaminicogamer.jp/news/2206032c
この仕様はいただけないですね。ファンなからこそ長期間、契約をしていたと思いますし。裏切る行為に見えちゃいますね。せめて年単位にできなかった?
「PS Plus」のプラン変更は“期間そのまま一括払い”のみ 金額が膨らみ二の足を踏むユーザーも(要約) - ITmedia NEWS - https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2206/03/news089_0.html
何か悪意を感じる記事ですが、povoは半年に一度、課金が必要とすることで最低限の原価は確保することを目指してるのでは?それすらしなかった楽天が問題だと思うのですが。
楽天だけじゃない「0円プラン」の挫折は続く!「povo」も? - M&A Online - M&Aをもっと身近に。 - https://maonline.jp/articles/why_does_0yen_plan_of_communication_charges_fail220526
どこが変わったのかと思ったら、煙のでにくさは変わりなく、プレートの上部の色とフッ素加工で油ハネが目立たずメンテしやすいということね。
旨い焼肉が焼けるイワタニ「やきまる」の新モデルはおすすめ? ベストバイの過去モデルとプロが比較 | 360LiFE [サンロクマル] - https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/34801
こういう比較やおすすめソフトを紹介してくれると嬉しいです!
PS PlusとXbox Game Passのラインアップを比較 ドラクエはゲーパスでFFはPS Plusが強い、ユービーアイはPS Plusに強いなど - https://jp.ign.com/playstation-plus-membership/60027/news/ps-plusxbox-game-pass-ffps-plusps-plus
反対派も結構いらっしゃるんですね。
カジノ誘致を巡る大阪の直接請求署名運動は20万筆達成。法定数超え確実。府内全域の同運動は45年ぶり(幸田泉) - 個人 - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/byline/koudaizumi/20220602-00298866
これは悪質。HHKBに限らず起こり得る手口ですね。気をつけたいですね。
Amazonで「HHKB」を買う場合は“販売元”に要注意 PFUが注意喚起 - ITmedia PC USER - https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2206/02/news190.html
もうフードデリバリーから一般商品まで配達を広げたということ?
確かにKALDIのお菓子を買ったり、雑貨とか配達してくれると便利かも。
Uber Eatsが「イオンモール」に本格導入、北海道から九州の全62カ所で6月から - ケータイ Watch - https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1413326.html
遂に電池消費問題が解決するかな〜?
2022年6月1日:「OCN モバイル ONE」におけるサービス仕様変更について | NTTコミュニケーションズ - https://www.ntt.com/about-us/information/info_20220601_2.html
おお!!これは正直ありがたいです。😉
後払いにする理由が一つ減りました。
「PayPay」がオートチャージ機能を改善--決済時に残高不足でも決済完了 - CNET Japan - https://japan.cnet.com/article/35188268/
なぜiPhoneより利便性があって優位性のあるものを自分から廃止するのかしら?
Android版「Kindle」、電子書籍の購入が不可に--グーグルのポリシー変更で - CNET Japan - https://japan.cnet.com/article/35188253/
なんで自社回線の速度制限をしてパートナー回線の消費をしないの?圏外になったときにもうっかり消費しないようにするため?
Android「my 楽天モバイル」自社回線データ高速モードON/OFF設定解禁 – Jetstream BLOG - https://jetstream.bz/archives/148905
読み応えがある記事でした。
当時の様子がよく見えました。荒井注さんが抜けた後、志村さんではなく豊岡豊さんが入る事も検討されたみたい。
「ドリフって仲いいんですか」と聞かれ…加藤茶、仲本工事、高木ブーが明かした“志村と長さんの本当の関係” | 文春オンライン - https://bunshun.jp/articles/-/54613
楽天モバイルユーザーがpovoだけで一日5、6000ユーザーが移転している模様。
なかなかインパクトがある数字。楽天はこのまま静観するのかな?
povo2.5倍、LINEMO2.6倍、ワイモバイル1.5倍、ユーザー殺到――楽天モバイル離脱者の争奪キャンペーン合戦、始まる https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2205/29/news033.html
新しい物好きで飽き性な羊さんです。大阪に住む40代の普通のサラリーマン。
2017年4月にマストドンと出会い、 mstdn.jp に登録しました。その後の mstdn.jp の不安定さに不安を覚え、2019年11月に一度目、2020年9月に二度目のおひとりさまインスタンスに引っ越しました。
主なSNSの活動の場は、TwitterとMastodonです。
ブログも書いています!このアカウントでは記事投稿のお知らせもします。
親指シフト、iPhone、Android、Windows、マグニフィカ、珈琲好きです。よろしくお願いします!